

コーヒー豆をお得な内容でお届けしています
いろいろな種類のシングルオリジンコーヒーを試したい方に、オススメ!選りすぐりのストレートコーヒーの中から、人気の6品を送料込みの特別価格にてお試しいただけます。
また、「お店にお任せで簡単に注文したい」というニーズにも、ピッタリ。6種類のそれぞれに味わいの違う個性溢れるコーヒーを、その日の気分で楽しんでみませんか?
今月は「シグリ農園」をセレクトしました。 ブル-マウンテンの苗木を移植して栽培され、苦味・酸味・甘みのバランスがよくビターチョコのようなほろ苦い甘味です。この機会にぜひご堪能ください♪
【セット内容】
●ニューギニア・シグリ農園:100g ●ブラジル・サンタカタリーナ農園:100g ●キリマンジャロ・キボー:100g ●マンデリン・トバブルー:100g ●コスタリカ・ドンオスカル農園:100g ●グァテマラ・ラビナル・アチ:100g |
※月替わりのセット商品の内容は当月の最終営業日までの発送分のみとなります。
(※セット内容は最終営業日に変更になりますのでご確認ください。)
※限定品など豆が欠品した場合セット内容が変わる場合がございます。ご了承お願いいたします。
ニューギニア・シグリ農園
ブル-マウンテンの苗木を移植して栽培しています。完熟実のみを手摘みで収穫し丁寧に水洗処理をした後天日乾燥で仕上げられます。カップに表現される味わいが純粋で透明感があり、苦味・酸味・甘みのバランスがよくビターチョコのようなほろ苦い甘味が特徴です。
ブラジル・サンタカタリーナ農園
ブラジルのサンタカタリーナ農園は5世代、130年もの歴史を持ち、ブラジルのコンテストで受賞するなど高品質のコーヒーを数多く算出する事で有名です。 深煎りに仕上げることでブラジルコーヒーならではのナッツ系のチョコレートフレーバーを醸し出しました。ぜひお楽しみください。
グァテマラ・ナビナル・アチ
VOLカフェウエイによる共同システム、生産買付基準で生産するサスティナブルコーヒーです。 味の特徴は苦味と酸味のバランスが良く、後味でカラメルのような甘みを感じます。オレンジのような爽やかな酸味と、梨のようなフルーティな香りが伴います。
キリマンジャロ・キボー
タンザニアでも北部の標高の高い地区で栽培されています。 アフリカンベッドで丁寧に天日乾燥された風味豊かなキリマンジャロコーヒー。ベリー系や柑橘系の香り、心地よい酸と華やかな余韻が特徴です。
マンデリン・トバブルー
インドネシアで最も信用のあるパワニー社よりマンデリンの最高級コーヒー豆を買付ています。味・香り・ボディ(コク)ともに、自信を持っておすすめできるコーヒーです。
今月はアイスでもホットでも楽しめる「マンデリン・アチェ」やクーラーで冷えた体におすすめのフルーティーなコーヒーをセレクトしました。 ♪ この機会に是非お楽しみください。
コスタリカ・ドンオスカル農園
爽やかな酸味がジューシーに広がります。後味には熟した桃やチェリーの芳醇な甘さが持続し、ロゼワインのような味わいが楽しめます。
ブル-マウンテンの苗木を移植して栽培しています。完熟実のみを手摘みで収穫し丁寧に水洗処理をした後天日乾燥で仕上げられます。カップに表現される味わいが純粋で透明感があり、苦味・酸味・甘みのバランスがよくビターチョコのようなほろ苦い甘味が特徴です。
ブラジル・サンタカタリーナ農園
ブラジルのサンタカタリーナ農園は5世代、130年もの歴史を持ち、ブラジルのコンテストで受賞するなど高品質のコーヒーを数多く算出する事で有名です。 深煎りに仕上げることでブラジルコーヒーならではのナッツ系のチョコレートフレーバーを醸し出しました。ぜひお楽しみください。
グァテマラ・ナビナル・アチ
VOLカフェウエイによる共同システム、生産買付基準で生産するサスティナブルコーヒーです。 味の特徴は苦味と酸味のバランスが良く、後味でカラメルのような甘みを感じます。オレンジのような爽やかな酸味と、梨のようなフルーティな香りが伴います。
キリマンジャロ・キボー
タンザニアでも北部の標高の高い地区で栽培されています。 アフリカンベッドで丁寧に天日乾燥された風味豊かなキリマンジャロコーヒー。ベリー系や柑橘系の香り、心地よい酸と華やかな余韻が特徴です。
マンデリン・トバブルー
インドネシアで最も信用のあるパワニー社よりマンデリンの最高級コーヒー豆を買付ています。味・香り・ボディ(コク)ともに、自信を持っておすすめできるコーヒーです。
今月はアイスでもホットでも楽しめる「マンデリン・アチェ」やクーラーで冷えた体におすすめのフルーティーなコーヒーをセレクトしました。 ♪ この機会に是非お楽しみください。
コスタリカ・ドンオスカル農園
爽やかな酸味がジューシーに広がります。後味には熟した桃やチェリーの芳醇な甘さが持続し、ロゼワインのような味わいが楽しめます。
【焙煎の現場】
・素材にこだわり産地契約・
より美味しく安全なコーヒーを提供したい。そのために原料のコーヒー生豆選びは重要です。キャラバンサライでは、世界各国の産地まで出向き、現地の農園の状況を細かく調べた上で良い品質のコーヒー豆を安定して供給できる農園と契約を結び、その契約農園から輸入するなど、クオリティの高いコーヒー豆の入手に努めています。
こうして選ばれたコーヒー豆は多種に及び産地の特色をそのままにストレートコーヒーとして個性豊かな味わいが楽しめます。またブレンドコーヒーの原料としてはその個々の特色を発揮し、バランスの良い美味しさを表現するのです。
これから先も変わらず、美味しくて新鮮なコーヒー豆を皆様にお届けしてゆきますので、ぜひご期待ください。
・熟練の技術で毎日自家焙煎・
開業当初よりいち早く焙煎機を導入し自家焙煎にこだわりました。 何より美味しいコーヒーを作りたいという思いを重視する姿勢は、昔も今も妥協はありません。煎りたての新鮮さが美味しさへのこだわり・・・・。ほんものの美味しさをぜひ味わっていただくために、毎日自家焙煎をしています。
・毎日フル稼働・
なんといっても新鮮な煎りたて。コーヒー豆の鮮度は、日が経つにつれて劣化(酸化)してゆきます。それは、酸素や温度などによって起こる自然なこと。
毎日新鮮な美味しいコーヒー豆を各店舗に届けるために熟練の焙煎職人が日々こうして豆を煎り上げています。焙煎機もフル稼働。次々と違った産地のコーヒー豆が香ばしい香りとともに焙煎されてゆくのです。
それぞれの豆によって煎り度合いも違うので、厳しいまなざしで細かくチェックをし、数秒の誤差も許されない絶妙のタイミングで煎り上げてゆきます。
まさに真剣勝負の場・・・!なのです。
・お客様の手元に届くまで・
機械化された今日ではありますが、人の手・感覚というものはやはり重要です。コーヒー豆においても、コーヒーの味を損なう欠点豆が混ざっているとコーヒーの味に大きく影響します。産地で欠点豆が取り除かれるのはもちろんですが、さらに焙煎後にも欠点豆が混ざっていないかどうかの”ハンドピック”作業は欠かせません。
こうして各工程で厳密な選別作業を経ると、不良なコーヒー豆は排され、濁りのない、雑味や異質な香味のない品質の高いコーヒーが生まれます。こうした作業や管理も、店頭のスタッフを含め、大切な仕事です。なんといってもお客様に”本当に美味しいコーヒーを飲んでいただきたい”という、その一念のために・・・。
・素材にこだわり産地契約・


より美味しく安全なコーヒーを提供したい。そのために原料のコーヒー生豆選びは重要です。キャラバンサライでは、世界各国の産地まで出向き、現地の農園の状況を細かく調べた上で良い品質のコーヒー豆を安定して供給できる農園と契約を結び、その契約農園から輸入するなど、クオリティの高いコーヒー豆の入手に努めています。
こうして選ばれたコーヒー豆は多種に及び産地の特色をそのままにストレートコーヒーとして個性豊かな味わいが楽しめます。またブレンドコーヒーの原料としてはその個々の特色を発揮し、バランスの良い美味しさを表現するのです。
これから先も変わらず、美味しくて新鮮なコーヒー豆を皆様にお届けしてゆきますので、ぜひご期待ください。
・熟練の技術で毎日自家焙煎・

開業当初よりいち早く焙煎機を導入し自家焙煎にこだわりました。 何より美味しいコーヒーを作りたいという思いを重視する姿勢は、昔も今も妥協はありません。煎りたての新鮮さが美味しさへのこだわり・・・・。ほんものの美味しさをぜひ味わっていただくために、毎日自家焙煎をしています。
・毎日フル稼働・


なんといっても新鮮な煎りたて。コーヒー豆の鮮度は、日が経つにつれて劣化(酸化)してゆきます。それは、酸素や温度などによって起こる自然なこと。
毎日新鮮な美味しいコーヒー豆を各店舗に届けるために熟練の焙煎職人が日々こうして豆を煎り上げています。焙煎機もフル稼働。次々と違った産地のコーヒー豆が香ばしい香りとともに焙煎されてゆくのです。
それぞれの豆によって煎り度合いも違うので、厳しいまなざしで細かくチェックをし、数秒の誤差も許されない絶妙のタイミングで煎り上げてゆきます。
まさに真剣勝負の場・・・!なのです。
・お客様の手元に届くまで・

機械化された今日ではありますが、人の手・感覚というものはやはり重要です。コーヒー豆においても、コーヒーの味を損なう欠点豆が混ざっているとコーヒーの味に大きく影響します。産地で欠点豆が取り除かれるのはもちろんですが、さらに焙煎後にも欠点豆が混ざっていないかどうかの”ハンドピック”作業は欠かせません。
こうして各工程で厳密な選別作業を経ると、不良なコーヒー豆は排され、濁りのない、雑味や異質な香味のない品質の高いコーヒーが生まれます。こうした作業や管理も、店頭のスタッフを含め、大切な仕事です。なんといってもお客様に”本当に美味しいコーヒーを飲んでいただきたい”という、その一念のために・・・。

お客様の声
CORO様 | 投稿日:2022年08月22日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
届いたコーヒー豆についての質問に、
迅速で丁寧な対応をして頂き、 逆に恐縮してしまいました。 おかげて、いつも、美味しく コーヒーを淹れて楽しませてもらってます |
CORO様 | 投稿日:2022年03月19日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
いつも、美味しい豆を届けていただいてます
|
高野邦夫様 | 投稿日:2016年12月28日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
美味しい珈琲ありがとう
|