深いコクと香りを引き出した、濃厚で奥行きのあるブレンド。 加賀百万石にちなんで、この名を冠しました。 じっくりとコーヒー文化を味わいたい時に、ぜひおすすめのコーヒーです。 |
コーヒー豆の挽き方について
味の目安のチャート図はこちら |
|
|||||
|





■お客様の声![]() | ||
おすすめ度 ★★★★★ | KO様 | |
深入りの強い香り、苦味の中にある甘味。周りの人は焦げ臭過ぎると言うが、これぞ本物のコーヒーという想いがある。 家族も最初は顔をしかめていましたが、今では立派な中毒症状。朝仕事前の一杯、頭がすっきりして体もシャンとなりやる気充分。 そして仕事を終えてからの一杯。疲れが取れてえも言われぬ開放感、充実感が味わえる。 |
||
![]() | ||
おすすめ度 ★★★★★ | SU様 | |
百万石の豆を挽いた香りが大好きです。苦味、濃厚な味ともたまりません。 職場に発送していただいた時からのファンです。他のブレンドも美味しいですが、やはり百万石です。 |
||
![]() | ||
おすすめ度 ★★★★☆ | DY様 | |
何よりもバランスが素晴らしい。 しっかりとしたコクがありながら、後味はさっぱりしていて、香りだけが残る。これがたまらない。 お湯の温度を色々と変えて、一番自分が美味しいと思える抽出温度を見つけ出して楽しんでいます。 |
||
![]() |