
ブラジルのサンタアリーナ農園では樹齢100年以上のコーヒーの樹があります。収穫量はわずかでたいへん希少なレッドブルボン・コーヒー豆。当店ではこの素晴らしいコーヒーの木を持つサンタアリーナ農園と契約を結び、買付優先権を付与され、毎年買い付けています。
この木の様に、いつまでも美味しいコーヒーを提供し続けられる様にと願いを込めて、『センテニアル・ブルボン』をお届けしております。
コーヒー好きな方へ特別なコーヒー豆をぜひ贈りませんか?
■セット内容■
●センテニアル・ブルボン:100g入/1缶


~ 父の日・母の日のご注文日とお届けの目安について ~
★ 母の日(5月11日)当日に商品到着をご希望の方は、5月7日23時59分までにご注文の処理をお願いいたします。
★ 父の日(6月15日)当日に商品到着をご希望の方は、6月11日23時59分までにご注文の処理をお願いいたします。
(沖縄・九州・北海道・一部離島を除く)
シーズン中は注文が集中いたしますので、お早目のご注文をお願いたします。
※「銀行振込」をお選びの場合、入金確認後の発送となりますのでご注意ください。
★ 父の日(6月15日)当日に商品到着をご希望の方は、6月11日23時59分までにご注文の処理をお願いいたします。
(沖縄・九州・北海道・一部離島を除く)
シーズン中は注文が集中いたしますので、お早目のご注文をお願いたします。
※「銀行振込」をお選びの場合、入金確認後の発送となりますのでご注意ください。
※ご注文時に、のし・ラッピングの選択をお願いします。
※のし・包装(ラッピング)についてはこちらのページを参照。
※のしの表書きや名入れ等詳細については、カート内の備考欄にご記入ください。

センテニアルブルボン

ブラジルのサンタアリーナ農園の樹齢100年を越す生命力の強い木からごくわずかしか採れない希少コーヒー「センテニアルブルボン」
赤く熟した実から「レッドブルボン」とも呼ばれ、ブラジル伝統の自然乾燥で丁寧に作られた、甘みを伴う程良いスイートチョコのような苦味が特徴です。



サンタアリーナ農園:Fazenta Santa Alina

農園主は4代目にあたるショアキンベルナンデス氏。温泉が涌く町ポソスエカルダスにあるコーヒー農園です。産地はカルデラの淵にあたる山岳地帯にあり、標高は1100-1200m、保水性に優れた肥沃な火山性土壌。同山麓にはヘクレイオ農園もあります。約360ヘクタールのコーヒー農園には、約70世帯の永年労働者が住居を構え、一社会自治体が存在します。

歴史は古く、107年前にさかのぼり、当時植えられたブルボンが今もたくましく実を育んでいます。一方、新しい技術もいち早く取り入れ、1991年に他農園に先駆けてパルプドナチュラルを導入しました。年間平均5000袋生産。乾燥は【天日→機械→寝かせ保管】で、特に機械乾燥においては温度設定を40度以下に押さえ、また、その熱源も香りを損なわないように温水を利用した機械を用いています。
主要栽培品種はムンドノーボ(50%)の他、アマレロブルボン(40%)、アカイア、カツカイ、レッドブルボンなど。


2010年にキャラバンサライの30周年を記念して、100年以上にわたり実を付け続けている素晴らしいコーヒーの木を持つサンタアリーナ農園と契約を結び、買付優先権を付与されました。
この木の様に、いつまでも美味しいコーヒーを提供し続けられる様に願いを込めて、また、お客様の幸せが長く続きますようにとの願いも込め、『センテニアル・ブルボン』をお届けしております。
『センテニアルブルボン』を継承するためのスポンサー取組内容
・次世代継承者に対するコーヒーセミナー開催
・コーヒーカッピングセミナー開催
・労働時間内のセミナー開催における時間保障
・現地取組内容の写真や状況報告
・『センテニアルブルボン』の継承とその買付優先権
